【研究会案内】2/9 沙漠誌分科会研究会:梅村坦先生講演会「新疆ウイグル自治区巡検の経験から」

沙漠文化に関するさまざまなイベント情報をご案内します。

2017年2月9日(木)、東京都目黒区田道住区センターにて、沙漠誌分科会研究会:梅村坦先生講演会「新疆ウイグル自治区巡検の経験から」が開催されます。
ウイグル研究の第一人者であり、当財団評議員である梅村坦先生は、2017年3月にて中央大学総合政策学部教授を定年退職されることになりました。これまでのご研究やフィールドでのご経験をご本人から伺える貴重な機会です。
詳しくは、日本沙漠学会沙漠誌分科会のWEBサイトをご参照ください。

【日時】 2017年2月9日(木) 14:30〜16:30

【場所】 田道住区センター 第2会議室
             〒153-0063 東京都目黒区1-25-26 田道ふれあい館内
             Tel: 03-5721-2303
      アクセス:https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/shisetsu/shisetsu/juku_center/dendo.html

【内容】
 14:30~14:40 趣旨説明
 14:40~15:40 梅村 坦(中央大学)
        「新疆ウイグル自治区巡検の経験から」(仮)
 15:40~15:50 休 憩
 15:50~16:20 懇 談
 16:20~16:30 閉 会

【主催】
 日本沙漠学会沙漠誌分科会

【問い合わせ先】
  〒630-8506
  奈良市北魚屋東町  奈良女子大学コラボレーションセンター101号室 
  奈良女子大学共生科学研究センター内
     沙漠誌分科会事務局
  E-mail: sabakushi.c (at) gmail.com
                ※(at)を@に変更してください。
  TEL:0742-20-3687

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ながら、2016年12月29日(木)~2017年1月3日(火)まで、
片倉もとこ記念沙漠文化財団は年末年始休業とさせていただきます。

同休日中の電話・FAX・電子メールでのお問い合わせにつきまして、
2017年1月4日以降に順次対応させていただきます。

休業期間中はご不便をおかけしますが、 ご了承くださいますようお願いいたします。

本年もあたたかいお引き立てを賜り、まことに感謝申しあげます。
来年もご支援ご厚情のほど、なにとぞよろしくお願いいたします。

【イベント案内】 9/29 中央アジア ミニ映画祭

沙漠文化に関するさまざまなイベント情報をご案内します。

2016年9月29日(木)、国際交流基金本部にて、タジキスタン、キルギスの映画が上映されます。

【日時】 2016年9月29日(木)

            14:30〜15:55 『トゥルー・ヌーン』(2009年/タジキスタン/83分)
          原題:Qiyami roz
          監督:ノシール・サイードフ

            16:30~17:50 『明りを灯す人』(2010年/キルギス=フランス=ドイツ=イタリア=オランダ/80分)
          原題:Svet-Ake
          監督:アクタン・アリム・クバト 

【場所】 国際交流基金本部2階 JFICホール[さくら]
             〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-1
              東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 1番出口 から徒歩3分
     アクセス:https://www.jpf.go.jp/j/access/map.html

【内容】
2004年より日本政府が進めてきた国際対話の枠組「中央アジア+日本」の一環として、今週から外務省主催「第9回東京対話」が始まりました。
国際交流基金では、昨秋の安倍総理中央アジア歴訪を踏まえ、中央アジアとの交流強化に重点を置いた事業を行っており、今回対話の一環で開催される「ミニ映画祭」の会場として、中央アジアの映画を一般に広く紹介する場を設けることになりました。
なかなか上映される機会のない中央アジアの映画のなかで、特に味わい深い佳作をお楽しみください。
なお、ミニ映画祭は、東京外国語大学、東京大学、筑波大学においても開催されます。
詳細はこちら(PDF)

【その他】 入場無料、予約不要。先着順(定員100名)
                ブルーレイ・ディスク(日本語字幕付き)による上映。

【協力】 国立民族学博物館/有限会社ビターズ・エンド、在京キルギス大使館

【問い合わせ先】
  国際交流基金 企画部
  e-mail: cinemacentralasia(at)jpf.go.jp
                ※(at)を@に変更してください。